太陽を学ぶ(3年)

  校内作品展が無事終わり、9月6日(金)、6年生が会場(体育館)を元通りにしてくれました。忙しい中、6年生どうもありがとう!

 朝晩は少しずつ暑さも緩み始めていますが、いったん太陽が昇ると、残暑厳しい9月です。

 同じ9月6日午前中の、3年生の学習風景。

 強い日差しの下なのに、あえて外で何をやっているのやら。

 地面には1本の白線が引いてあります。

 実は、太陽の動きを観察する理科の学習活動でした。白線は、学習時間前に引いてあった、国旗掲揚用の支柱の影。写っていませんが撮影時にはもうずれていました。

 遮光板を使って、太陽も観察。眩しい太陽もこれを使えば観察可能です。(もちろんこれを使っても長時間は太陽を見ない安全指導を行っています。)