1月26日(日)ウェイブホールを会場に、第24回波佐見町青少年意見発表会が催されました。
町長様の挨拶の後、小学校3校、中学校、高校の順に、代表者が意見発表を行いました。
どの学校の代表も素晴らしい発表で感心しました。
本校代表の2名も練習の成果を発揮し、堂々と発表できたことをぜひ伝えさせてください。
立派な発表をしてくれた代表に、拍手!
同日、野々川郷と志折郷の自治公民館の発表や、家庭教育講演会では矢野大和氏による講演「家族の絆・親子の絆・地域の絆」があり、いずれも貴重な話を聴くことができました。