11月8日(金)、5年生が総合的な学習の時間の一環として、「ガンプラアカデミア」を行いました。
(株)BANDAI SPIRITS様の協力のもと、本校5年生の学習で、主に総合的な学習の時間のテーマでもある「SDGs」の教材として活用させていただいたものです。
実際に工場見学を行うことなく、動画による学習ができ、「ガンプラ(ガンダムのプラモデルのこと)」の組み立て体験を行うことで「ものづくり」(キャリア教育)も疑似体験できました。
内容的には社会科やキャリア教育の内容も含んでいて、かなり興味深く5年生は学習に取り組んでいたようです。
「え、プラモづくりでしょ、遊びでは?」と、もしも思われた方、写真の子どもの様子から何を感じますか?