薬物乱用防止教室(6年)

  11月15日(金)6年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を実施しました。

 本校では毎年度6年生を対象に行っており、本年度も学校医の野中先生、学校薬剤師の井手先生の両名に来ていただきました。



 井手先生のお話は、なかなかタイムリーな話題も含まれ、薬物の乱用がいかに危険であるかを子どもたちにわかりやすく伝えていただきました。


 お話の後は本校恒例(?)の「ダメ、ゼッタイ!」(今年はバージョンアップ!)を皆で確認し、修了証をいただいて終わりました。

 野中先生、井手先生、お忙しい中ありがとうございました。