
今年度もPTA保体部の運営で行われました。川棚警察署の職員さんと交通安全協会の方々も、お忙しい中お時間をいただきまして、誠にありがとうございました。
体育館での実施です。これは天気に関係なく行えるようにとの配慮で、もともと体育館で設定していました。
参加した4年生は保護者の方と自転車の安全についてのプレゼンを見ながら説明を受け、その後実際に自転車を操作する練習を行いました。
自転車の運転は5年生も6年生も、安全に十分気をつけなければいけません。今回の交通安全協会からの説明にもありましたが、子どもが自転車が歩行者をはねて死亡させてしまい、保護者が賠償責任を負う事例は重い話題でした。9000万円超(約1億円)の支払いを命じられたことは保護者としても看過できない事だと思います。

学校でも安全指導はしますが、やはり自転車は家庭がメイン。自転車に乗る我が子が加害者にも被害者にもならないよう、日頃からご家庭でもお子さんへの声かけをお願いします。
