交流給食(1・6年)

  7月10日(木)本年度初の試みの一つとして、1年生と6年生を半分ずつに分け、2つの教室(今回は1年教室と会議室)で交流給食を行いました。

「交流」を通じて、

・1年生にとっては6年生のお兄さんお姉さんと一緒に給食をしっかりと食べる

・6年生にとっては1年生の「お手本」となるように給食をしっかりと食べる

というねらいもありました。

 

結果から言えば大成功でした。何より6年生がよくお世話をしてくれました。

1年生は6年生に負けないように給食を時間内にしっかりと食べる姿が見られました。

6年生は1年生が見ている手前、好き嫌いせずしっかり食べる姿が見られました。特にトマト嫌いの6年生児童数名が誰も残さなかったというのは注目すべき結果です。

 

当日得られた反省を踏まえ、2学期以降に予定している第2回の交流給食では、さらによい取組にしたいと考えています。