7月18日(金)は終業式でした。
式の前に、学童野球チームの表彰と九州大会出場の壮行会を行いました。
終業式では校長の話、4年生児童代表3名の作文発表、校歌斉唱を行いました。
この後生活指導主任の話と教頭からの話を行って終わりました。
さて、校長の話の中で、4月から今月までの図書の貸し出し状況を発表しました。

令和元年度から今年度までの7年間で、何と今年が最もよく本を借りていることが分かりました。素晴らしいですね。
2学期もさらにいろいろな本にチャレンジし、心の栄養をしっかりととってほしいと思います。
そして子どもたちが、いよいよ始まる夏休みを有意義に活用し、命を大切に過ごしてほしいと心から願っています。