28日(月)の、被害現場の写真です。
特別支援学級が育てていた、トウモロコシが襲われました。
生のまま、食い散らかされています。
ひどいですね。
防犯カメラに何か写っていないか調べたところ・・・
26日(土)朝7時40分の映像に、犯人(?)がしっかりと「動画」で写っていました。映像ではこのカラスはトウモロコシを口にくわえて登場し、地面に置いて一粒ずつ食べていました。
ただ、これだけですと本当にカラスが主犯だったか疑問です。トウモロコシの被害が大きかったからです。もしかすると、トウモロコシをちぎってかじった真犯人(?)は別にいる可能性が大で、カラスはただその食べ残しをいただいただけに過ぎない可能性があります。
ちぎり具合からすると「サル」の可能性があります。残念なことに、襲われたトウモロコシの植えた場所がちょうど防犯カメラの死角だったので決定的な瞬間は撮れていません。
近隣の皆様も、もしトウモロコシを育てておられたらご注意ください。