9月9日(火)4~6年生を対象に平和学習を行いました。
平和について学習するのは、8月9日だけではありません。
今回、10月初旬に社会科見学で平和公園や原爆資料館に行く予定の4年生と、5・6年生を対象に、被爆体験者を講師に招きお話をしていただきました。
貴重な資料は絵や写真だけでなく、当時を知るすでに亡くなった被爆者の肉声を聞く貴重な内容ばかりで、あっという間に時間が来てしまいました。
質問コーナーでは、6年生を中心に感想や質問が出ました。講師の方からも、質問が多く出てよかったとの感想をいただきました。
講師の方は長崎平和推進協会の方でしたが、継承者の高齢化・少人数化が大きな課題となっているようです。今回、体験された方の話を直接聞けたのはとてもよい機会でした。
ありがとうございました。